オフィスは従業員が多くの時間を過ごす場所であり、企業の顔ともいえる重要な空間です。
快適で機能的なオフィス環境は、従業員の生産性や創造性を向上させるだけでなく、企業イメージの向上にも貢献します。しかし、理想的なオフィス空間を実現するには、レイアウト、色使い、照明といった要素に加え、企業文化を反映させることも重要です。
本記事では、オフィスインテリアの基本知識と、従業員の創造性を刺激し、生産性を高めるためのコツを紹介します。快適性と機能性を両立し、企業理念を体現するオフィス空間の デザインにぜひお役立てください。
目次
把握しておきたい空間コーディネートの基礎知識
オフィス空間のコーディネートは、内装や家具を合わせて決めるだけではありません。働く人の行動、心理、業務効率、そして企業文化までを深く理解し、空間全体をデザインする必要があります。
空間を意識したコーディネートとは?
オフィスにおける空間を意識したコーディネートとは、快適性、個性、機能性、美しさを追求し、そこで働く人々にとって最適な環境をデザインすることです。空間を意識したコーディネートは、単に見た目を良くするだけでなく、従業員の満足度向上、生産性向上、企業イメージ向上など、多岐にわたる効果をもたらします。
快適な空間を作るためには
オフィスを快適な生活空間に変えるには、働く人が心身ともに健康で、創造性を発揮できる環境づくりが重要です。
例えば、従業員が自由にオフィス内で働く場所を選べるフリーアドレス制や、業務内容に合わせて働く場所を選べるABW (Activity Based Working) などの導入も効果的です。これらの取り組みは、従業員の自主性を尊重し、多様な働き方をサポートすることで、創造性と生産性を高めることに繋がります。
また、集中力を維持できるよう、温度や湿度にも気を配り、空気清浄機や換気を活用して清潔な環境を保ち、IOT技術を活用して効率的な空間管理を行うのも効果的。
騒音対策には吸音材や間仕切り、フォンブースなども活用し、集中できる空間も設けることでよりパフォーマンス向上につながります。
フリーアドレスについては以下の記事で紹介しています。
ABWについては以下の記事で紹介しています。
パーテーションについては以下の記事で紹介しています。
理想的な空間を作るためのインテリアコーディネートのステップとは?
理想の空間作りは、テイスト決定から始まり、カラーコーディネート、素材・家具選び、レイアウト、アクセント、照明計画と多岐に渡ります。各要素のバランスを意識し、機能性と快適性を両立させることが重要です。そのステップと配慮ポイントを順を追って説明します。
インテリア・コーディネートについては、以下の記事でも紹介しております。
以下の資料では、最新のオフィストレンドついて必要な要素がまとまっていますのでぜひご活用ください。
【トレンド】5分でわかる!最新のオフィストレンド
インテリアのテイスト・スタイルを決める
インテリアコーディネートの最初のステップは、どのようなスタイルの空間にしたいのかを決めることです。様々なスタイルと具体的な事例を参考にしながら、理想の空間イメージを膨らませていきましょう。ここではいくつか代表的なスタイルと事例をご紹介します。
モダンスタイル
洗練されたオフィス空間を求めるなら、モダンスタイルがおすすめです。
無駄なものを削ぎ落としたシンプルなデザインと、白・黒やグレーなどの色を基調とした空間が特徴です。
ガラスやスチール、コンクリートなどの素材は、耐久性と洗練さを兼ね備え、モダンなオフィスに最適です。スタイリッシュで機能的なモダンスタイルのオフィスは、企業のイメージアップにも貢献するでしょう。
トーセイ株式会社様
モノトーンと木目を活用し、シンプルかつ清潔感で上品な空間に仕上げられた事例です。
パーテーションにガラスも活用され、オープンな空間に仕立て上げられています。
トーセイ株式会社様の事例は以下でも紹介していますのでご覧ください。
ゴウリカマーケティング様
社内の執務スペースには、白やベージュなどの中立色に、集中力や安らぎをもたらしてくれるグリーンをアクセントに取り入れており、メリハリのある空間に仕上げられています。
ゴウリカマーケティング株式会社様の事例は以下でも紹介していますのでご覧ください。
ナチュラルスタイル
自然の温もりを取り入れたいなら、ナチュラルスタイルがおすすめです。
木材や籐など自然素材を用い、木目カラーやアースカラーで空間を彩ることで、温かみのある落ち着いた雰囲気を演出できます。また、大きな窓から自然光をたっぷり取り入れることで、開放的な空間になるのが魅力です。
自然を感じられる心地よいオフィス空間は、従業員のストレスを軽減し、リラックス効果を高めるだけでなく、集中力や創造性を育む効果も期待できます。
SMC株式会社 下妻工場様
開放的な空間を生み出すため、仕切りを極力減らし、自然光をたっぷりと取り入れています。温かみのある木目調の家具を揃え、統一感のある上品なオフィス空間です。
SMC株式会社 下妻工場様の事例は以下でも紹介していますのでご覧ください。
SMC株式会社 竜王物流センター様
グレーやホワイトやベージュなどの中立色をうまく組み合わせながらライティングにもこだわった温もりのある空間を演出された事例です。
SMC株式会社 竜王物流センター様の事例は以下でも紹介していますのでご覧ください。
アメリカンスタイル
カフェのようなおしゃれな空間を取り入れたいなら、アメリカンスタイルがおすすめです。
レンガやアイアンなどの素材感を活かしたブルックリンスタイルは、ヴィンテージ感とモダンさを併せ持つ、洗練された空間を演出します。グラフィティアートをアクセントに取り入れることで、さらに個性的なオフィスになるでしょう。
株式会社サンライズ様
壁にはレンガのデザインを取り入れ、ヴィンテージ感のあるウッディーな家具と合わせ、おしゃれなライティングなども際立つスタイルのオフィス空間です。
株式会社サンライズ様の事例は以下でも紹介していますのでご覧ください。
株式会社雄飛堂様
こちらもレンガテイストを入れ込み、壁にはグラフィックアートを施され、ブラックの家具を取り入れることで、よりモダンな印象になっており、ブルックリンスタイルを感じさせる空間に仕上がっています。
株式会社雄飛堂様の事例は以下でも紹介していますのでご覧ください。
テイストに合ったカラーコーディネートをする
テイストが決まったら次にオフィスのカラーコーディネートを進めてていきます。オフィスのカラーコーディネートでは、色の効果を理解し、空間の目的や機能に合わせて色を決めることが重要です。
企業カラーや文化、オフィス全体の雰囲気も考慮しながら、それぞれの空間の機能や目的に合わせて色を選びましょう。
床材の種類とデザインのポイントは以下の記事でも説明していますのでご覧ください。
素材と質感の組み合わせ
オフィス空間の雰囲気は、素材と質感の組み合わせによって大きく変わります。カラーコーディネートが決まったら、次はどんな素材を使うかを決めましょう。木材、布、金属など、様々な素材があり、それぞれが持つ質感によってオフィスに与える印象も異なります。
素材の組み合わせは、オフィスの雰囲気だけでなく、そこで働く従業員の心理にも影響を与えるため、慎重に選ぶ必要があります。
素材によって様々な効果が期待できるので、素材の特徴を理解した上で、オフィスに最適なものを選びましょう。
木材
木材は、オフィスに温かさと安心感を与える自然素材です。視覚的、触覚的に心地よいだけでなく、吸音性や調湿性も備え、快適な空間を作ります。ストレス軽減やリラックス効果、集中力向上に繋がり、従業員の生産性向上に貢献します。
布
布素材の優しい風合いは、緊張を和らげ、穏やかで心地よい空間を演出します。吸音効果や保温効果も期待できるため、オフィスに温かみや落ち着きを与えるでしょう。また、視覚的なアクセントとしても効果的で、空間に彩りを加えることができます。
金属
ステンレスなどの金属は、光沢により清潔感と明るさを与え、スタイリッシュなオフィス空間を演出できます。ガラスと組み合わせることで開放感を生み出すことも可能です。
金属のクールな印象は、洗練されたオフィスデザインとマッチするでしょう。
家具の選定
素材が決まったら次は家具を選定しましょう。オフィス家具を選ぶ際には、購入とサブスクのどちらが良いか、企業の成長段階に合わせて検討しましょう。
最適なレイアウトを検討する
オフィスレイアウトは、そこで働く従業員の生産性やコミュニケーションに大きく影響します。そのため、現状の課題を把握し、それを解決できるレイアウトを設計することが重要です。オフィス全体のコンセプトを明確化し、どのような空間にするのか、方向性を定めましょう。
次にゾーニング計画を立てます。執務エリア、会議室、休憩スペースなど、機能別に空間をゾーニングすることで、それぞれの目的に合ったレイアウトを設計できます。
レイアウトを考える際には、従業員の動線や業務の流れを考慮し、スムーズな移動ができるようにする必要があります。
オフィスレイアウトについては以下の記事でも説明していますのでご覧ください。
アクセントの配置も忘れずに
オフィス空間にアクセントを加えることは、単調になりがちなオフィスに変化をもたらし、社員の創造性を高める効果が期待できます。
例えば、壁の一面にアクセントカラーを取り入れたり、レンガやタイルといった異素材を部分的に使用することで、視覚的な刺激を与え、空間の印象を大きく変えてくれるでしょう。
また、床に異なる素材のカーペットやラグを敷いたり、観葉植物を配置したりするのもおすすめです。緑は視覚的な癒し効果だけでなく、空気清浄効果も期待できるため、快適なオフィス環境づくりに貢献します。
オフィスの壁紙選び、観葉植物のレイアウトについては、以下の記事でも説明していますのでご覧ください。
照明も効果的に活用する
オフィス照明は単なる明るさの確保だけでなく、雰囲気づくりや空間演出、作業効率向上など、様々な役割を担っており、適切な照明計画は、従業員の集中力やモチベーション、健康にも大きく影響します。
オフィスの照明選びについては以下の記事でも紹介しています。
最新インテリアコーディネートのトレンド
最新のインテリアコーディネートのトレンドではどのような素材やテクノロジーが活用されているでしょうか。この章では素材やテクノロジーのトレンドを紹介します。
サステナブル素材の活用と環境配慮
環境問題や企業の社会的責任(CSR)への関心の高まりから、サスティナブル素材を使ったオフィスデザインが注目されています。サスティナブル素材とは、再生可能な資源や、使い終わった製品を再利用したリサイクル素材などです。家具やカーペットなどに、再生プラスチックやリサイクル繊維が使われています。
これらの素材は、今後オフィスデザインの主流になっていくと考えられています。
環境負荷を減らすことを考えたオフィス作りは、持続可能な社会の実現に向けて、企業が担う重要な役割の一つといえるでしょう。
サスティナブルな注目素材については以下の記事でも紹介しています。
個性的な空間づくりのヒントをご紹介
DIYによる社員参加型のデザイン
オフィスにDIYを取り入れることは、個性を表現し、従業員が愛着を持てる空間を作るための有効な手段です。
壁面をペイントやウォールステッカーで装飾したり、古い家具をリメイクしたり、廃材や雑貨で小物を製作したりするなど、DIYでできることはたくさんあります。従業員参加型のDIYプロジェクトにすれば、オフィスへの愛着や一体感を高めることも可能です。
企画段階から多くの従業員を巻き込み、ワークショップを開催したり、部署ごとに担当を決めたりしながら進めてみましょう。DIYを通して、従業員一人ひとりがオフィス作りに参加することで、より愛着と創造性にあふれた、個性的な空間になるはずです。
魅力的なオフィスのインテリアコーディネートなら「ソーシャルインテリア」にお任せください
今回はオフィス空間のインテリアコーディネートについて説明しました。
ソーシャルインテリアでは、オフィス空間における課題解決をトータルでサポートします。企業の成長やフェーズに合わせたオフィスレイアウトをご提案いたします。オフィス移転でお困りの方は、以下よりお気軽にご相談ください。