050-5783-2075(受付時間 平日10:00〜18:00)
資料請求 ご相談はこちら
要件定義はオフィス移転の最初の一歩/要件定義〜デザイン会社の選定まで経験豊富なプロが伴走します

経営組織、
それに紐づくオフィスづくりについてご相談承ります

※応募者数が多いため、社員数30名以上の企業様限定となりますので、ご了承いただけますと幸いです。

経営の相談をする
クライアントロゴ一覧 クライアントロゴ一覧

スタートアップの組織づくりでこんなお悩みありませんか?

従業員の満足度

移転を考えたいが、初期コストがかさむし、かといって社員の満足度を下げたくない

出社・リモートのバランス

出社/フルリモートのバランスを考慮したオフィス設計に悩んでいる

オフィスにおけるコスト

移転のコストだけが気になり、次の一歩を踏み出せない

スタートアップの組織づくりでソーシャルインテリアでできること

01.

移転以外についての選択肢もご提示

移転前段階からご相談を承ります
移転しないことも解決策の一つです

02.

スタートアップ移転における
ノウハウを多数ご提供

当社自体がスタートアップです
当社の経験を活かしたノウハウを経営相談も含めてご提供いたします

03.

ワンストップで対応

物件探しから、コンペ、家具什器選定までワンストップで相談可能です

04.

第三者の立ち位置でサポート

第三者の立ち位置で、貴社の一員として社内から移転の入口から最後まで伴走します

なぜスタートアップの組織づくりでオフィスを変えることが有効なのか

ビジョン、カルチャーの可視化

ビジョン、カルチャーの可視化のイラスト

スタートアップは採用・定着が重要です。言葉だけでなく「空間」としてカルチャーを表現することで、社員が理念や方向性を体感できます

コミュニケーションの最適化

コミュニケーションの最適化のイラスト

スタートアップは意思決定のスピードが競争力となります。
偶発的な出会いや対話を促す空間設計が、情報共有やイノベーションを加速します

採用、ブランディング効果

採用、ブランディング効果のイラスト

面接や来客時にオフィス自体が「会社の名刺」として機能します。
視覚的・感覚的に「この会社に入りたい」「信頼できる」と思わせる要素は、特に知名度が低いスタートアップにとって武器になります。

生産性と集中力の向上

生産性と集中力の向上のイラスト

ワークスタイルに合ったゾーニングを整えると、少人数でもアウトプットを最大化できます

成長対応力

成長対応力のイラスト

初期から柔軟に拡張できるオフィス設計をしておくと、組織フェーズの変化にスムーズに対応できます。

導入実績

  • AnyMind
  • CyberAgent
  • global brain
  • HAKUHODO I-STUDIO
  • IREP
  • MicroAd
  • PLAN-B
  • LabBase
  • PR TIMES
  • RAKSUL
  • REALGATE
  • RECEPTIONIST
  • Repro
  • Schoo
  • Timee
  • TOYOTA Connected
  • SECURE
  • Sun*
  • HENNGE
  • Nstock

ベンチャー企業を中心に、
ご好評いただき合計2,000社以上の支援実績

CASE STUDY

オフィス移転 導入実績

Client

フォースタートアップス株式会社

従業員数:200名規模 オフィス規模:約700坪規模
Client

株式会社朝日ネット

従業員数:70名規模 オフィス規模:約170坪規模
Client

ゴウリカマーケティング株式会社

従業員数:100名規模 オフィス規模:約130坪規模

オフィス作りを支える
メンバーのプロフィール

  • オフィス構築支援 ディレクター/PMのプロフィール写真

    オフィス構築支援 
    ディレクター/PM

    コンサルティング事業部長/プロジェクトマネジメント。
    2024年ソーシャルインテリアに入社。
    コンサルティング、プロジェクトマネジメントでオフィス構築に携わる。
    オフィスアメニティを中心にクライアントの経営課題解決を進めている。

  • MD/FFE Cordinatorのプロフィール写真

    MD/FFE Cordinator

    2020年ソーシャルインテリア入社。
    MD/Buyer/FFE Cordinatorを担当。
    オフィス家具からホームユース・家電といった多岐に渡るブランドから、バイイングや販売戦略を担当。
    また、FFEのディレクションを行いお客様に寄り添った提案を行います。

  • コンサルティング事業部 Lead Designerのプロフィール写真

    コンサルティング事業部
    Lead Designer

    2020年ソーシャルインテリア入社。
    ワークプレイスの設計・デザインを担当。
    成長フェーズの企業のオフィスを中心に、セットアップオフィス、クリニックの案件を幅広く従事。
    デザインが優れているだけではなく、そこで働く人が納得できるような空間を目指しています。

導入までの流れ

  1. 01
    お問い合わせアイコン

    お問い合わせ

    本ページのフォームよりお問い合わせ

  2. 02
    ヒアリングアイコン

    ヒアリング

    お客様のオフィスづくりにおける課題をヒアリング

  3. 03
    要件定義アイコン

    要件定義

    ヒアリングの内容を元に一緒に要件定義書を作成します

  4. 04
    計画の策定アイコン

    オフィス移転
    計画の策定

    デザイン会社のコンペ・計画の策定を伴走します

  5. 05
    オフィス移転アイコン

    オフィス移転

    スケジュール調整の上、オフィス移転を実施

よくある質問

  • Q.対応エリアに制限はありますか?

    全国対応可能となっております。

  • Q.どの範囲の業務をお願いできますか?

    オフィスの現状調査・要件整理などのコンサルティングから、設計・デザイン・家具選定・納品後のオフィス構築後の運用支援までおこなっております。
    お客さまのご要望、課題感に合わせてご対応可能です。

  • Q.どのくらい前に相談すれば良いですか?

    ご要望やオフィスの規模によりますが、オフィス移転・レイアウト変更の6か月前程度のタイミングでご連絡いただけると余裕のあるご提案とプロジェクト進行が可能です。

お問い合わせ

フォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。
内容を確認した後、担当者よりお返事いたします

会社名
正式名称をご記入ください。
ご担当者氏名
電話番号
※日中繋がりやすい電話番号をご記入ください
メールアドレス
会社のURL

プライバシーポリシーをお読みいただき、同意の上、送信してください。