
オフィスの環境づくりについて考えてみませんか?
昨今、採用難時代だからこそ、企業や求職者にとってお互いに不本意な退職は生まれない環境づくりが大事ということが大きな課題になりつつあります。
ハード面では空間設計、ソフト面では組織づくりや関係構築のための施策と両面から様々な視点で働きがいや働きやすさを考える必要性が出てきています。
現状の問題をデータとして正しく捉えることで、変化状況を正しく捉えて、予兆を見逃さずに手を打てるようになるヒントを少しでもお持ち帰り頂けたらと思います!
この度、『まさかの退職』を防ぐ環境づくりというテーマにて、みらいコンサルティング様、ソーシャルインテリアでセミナー及びパネルディスカッションを開催致します!
★参加特典★
・「ココロの共有」システム体験コーナー
・3社限定!「ココロの共有」半年間無償利用
ぜひお気軽にご参加ください!
▼詳細はこちら
https://peatix.com/event/4515133/view
■こんな方におすすめ
経営者ならびに経営企画、総務・ファシリティ、人事の担当をされている皆さま
・人材確保に悩んでいる(採用が難しく、退職は増えている)
・より良いマネジメントを学びたい
・人材確保のために、これから何かを変えなければいけないが、何から変えればよいのか分からない
・できるところから変えていきたいが、何か自社でできるヒントを探している
※本イベントは法人限定イベントです
■開催概要
開催日:2025年9月11日(木)
時 間:18:00-20:00 ※17:45開場
参加費:無料
定 員:40名
場 所:〒107-0062 東京都港区南青山2-5-17 POLA青山ビルディング 9F
共 催:株式会社ソーシャルインテリア、みらいコンサルティンググループ
■プログラム
18:00-19:10 各社登壇
19:10-19:15 アンケート
19:15-20:00 交流会 ※完全解散20:15
■会社概要 / 登壇者
みらいコンサルティンググループ
会計・税務、人事労務、事業承継、M&A、国際ビジネスなど、幅広い分野で企業を支援するコンサルティング会社。
中堅・中小企業、全国の各地域企業に対して、経営改善から成長戦略、再生まで、ワンストップでサービスを提供している。
・みらいコンサルティンググループ:https://www.miraic.jp/
・みらいの人事:https://miraic.pro/
<登壇者プロフィール>
みらいコンサルティンググループ
HCカンパニー
シニアコンサルタント / 大森 光二(Koji Omori)
IT企業での人事実務を経て、国内経営コンサルティング会社で長年人事コンサルティングに携わる。その後、スタートアップで事業全般を経験し、現在はみらいコンサルティングにて人事制度構築を中心としたコンサルティング業務に従事。豊富な社内外での事業・人事経験を活かし、企業の人材戦略をサポートしている。
株式会社ソーシャルインテリア
株式会社ソーシャルインテリア 〜オフィス構築支援〜
家具のサブスクリプションサービスをはじめ、オフィス構築に伴うプロジェクトマネジメントやデザイン業務をワンストップで提供。
移転に伴う初期費用を大幅に削減できる点に加え、家具を経費化しフレキシブルに利用できる点や、廃棄物削減というSDGs対応にも寄与する。
そして、多くの施主様のオフィス構築に携わると同時に、オフィスに必要な商品の提供企業様と二人三脚で歩んできた弊社だからこそ、この課題を解決するべく、業界初の取り組みとなる共創型ショールーム兼オフィス『THE MUSEUM』を2024年9月20日にオープン致しました。
オフィス構築支援:https://socialinterior.com/
THE MUSEUM:https://socialinterior.com/the-museum/
■注意事項
※本イベントは以下企業との共催イベントです。お申し込みフォームより送信いただいた情報は共催社と共同利用させていただきます。ご同意いただいうえでお申し込みください。
みらいコンサルティンググループ:個人情報保護方針
株式会社ソーシャルインテリア:個人情報取扱いに関する事項 及び 反社会的勢力でないことの誓約について
※イベント中にカメラによる撮影がありますのでご了承ください。参加者による撮影は許可がない限りお断りさせていただきます。
※宗教・マルチまたそれに類似した団体への勧誘・活動目的での参加のほか、公序良俗に反する行為等が判明した場合は、次回以降の参加をお断りする場合がございます。
※本イベントは、法人様向けのイベントです。個人の方からのお申し込みはお断りさせていただきます。または個人事業主の方、および主催者が対象ではないと判断した場合、お断りさせていただく場合がございます。また、同業他社様のご参加をご遠慮頂いております。