おしゃれでかっこいい小規模オフィス|デザインのポイントとは?

おしゃれでかっこいいオフィスは、社員の生産性向上や企業のイメージアップにつながるため、改装時にデザイン性を重視する事例が増えています。

しかし、小規模オフィスは家具やレイアウトが限られるため、「大幅なリノベーションはできない」「インテリアを増やすと圧迫感が出そう」と悩む企業ご担当者も多いのではないでしょうか。

本記事では、おしゃれでありながら機能を損なわない、デザイン性の高いオフィス作りのポイントをまとめました。おしゃれな小規模オフィスの事例を参考に、自社に合うオフィスデザインを見つけましょう。

小規模なオフィスでもおしゃれ&かっこよさにこだわるメリット

働き方の多様化やワーク・ライフ・バランスの充実が促進されている今、オフィスの快適性は無視できません。小規模オフィスをおしゃれでかっこいい空間にすることで以下のようなメリットがあります。

  • 社員のモチベーションが上がる
  • 社員の定着率を向上される
  • 企業ブランディングになる

詳しく解説していきます。

1.社員のモチベーションが上がる

執務デスクやキャビネットなど最低限のオフィス家具しか配置していない堅苦しいオフィスは社員に緊張感を与えます。緊張状態が続くと創造力や集中力の低下、ストレスの蓄積を招き、企業にとって大きな損害となる恐れもあるでしょう。

一方、デザイン性の高いインテリアやユニークな配色を取り入れたオフィスは、クリエイティビティを刺激してモチベーションアップを促します。

さらに、モチベーションアップにより積極性が増し、パフォーマンスの向上が見込めるでしょう。おしゃれでかっこいいという視覚的な心地良さでストレスが緩和され、生産性アップも期待できます。

2.社員の定着率を向上させる

就活や転職で、職場の雰囲気や労働環境に関心を持つ求職者は少なくありません。おしゃれでかっこいいオフィスは自社への愛着心や帰属意識を高める効果があり、定着率の向上が期待できます。

モチベーションが高い社員が多いと社内のコミュニケーションが活発になり、心理的安全性が保てるため離職防止に有効です。また、ワーク・ライフ・バランスがとれる現代に合った環境は、ストレスが軽減されて円滑な人間関係の構築に役立ちます。

3.企業ブランディングになる

おしゃれでかっこいいオフィスは、企業のイメージ向上を図るブランディング戦略にも有用です。

企業のコンセプトやカルチャーをオフィスデザインで視覚的に表現すると、ブランドイメージの定着を図れます。ブランドイメージの統一は信頼感を与えるため、自社製品・サービスにも安心感を持ってもらえるでしょう。新規獲得や販路開拓のチャンスが増える可能性も期待できます。

また、人材獲得にも有利です。特に人材獲得の優先度が高いベンチャー企業は競合他社との差別化が重要なため、オフィスデザインによる企業ブランディングが効果を発揮します。

小規模なオフィスでもおしゃれでかっこいいデザインにするには?

小規模なオフィスは設置できるインテリアが限られるため、家具選びとレイアウトは慎重に行わなければなりません。

  • デザイン性の高いオフィス家具・インテリアを選ぶ
  • オフィスの規模に合わせたオフィス家具・インテリアを選ぶ
  • 見た目と機能性が両立された集中ブースを設置する
  • 壁紙や床材はリラックスできる色や素材を選ぶ
  • インテリアにグリーンを取り入れる
  • 汎用的な配置やレイアウトを取り入れる

小規模オフィスをおしゃれでかっこいいデザインに仕上げるには、上記6つのポイントを押さえましょう。

1.デザイン性の高いオフィス家具・インテリアを選ぶ

デザイン性の高いオフィス家具・インテリアを選ぶと、洗練された空間を演出できます。

企業イメージやコンセプトと統一したデザインを意識することで、企業のブランディングにも繋がります。例えば、クリエイティブな企業であれば、アーティスティックな家具を配置すると創造性や感性をアピールできるでしょう。

小規模オフィスではスペースを有効活用できるように、カスタマイズしやすいサイズや形状がおすすめです。折りたたみ式チェアや高さ調節可能なテーブルなど、用途に応じて調整できるデザインを選びましょう。

2.オフィスの規模に合わせたオフィス家具・インテリアを選ぶ

かっこいい魅力的なオフィスに仕上げるには余白が必要です。

小規模オフィスに大型の家具を配置すると、動線を塞いでしまい業務効率が下がるほか、圧迫感がストレスを助長する恐れがあります。そのため、小規模オフィスの場合は特に解放感を意識しなければいけません。

家具を選ぶ際はオフィス規模に適したサイズ感に加え、キャビネットやデスクは視線を遮らない低めのデザインをセレクトしましょう。

スペースを有効活用するには、間仕切りにも使える収納棚がおすすめです。省スペースでありながらおしゃれで機能的なレイアウトが実現します。

3.見た目と機能性が両立された集中ブースを設置する

小規模オフィスに集中ブースを設置すると、省スペースでパーソナルな空間を確保できます。集中力を要するソロワークはもちろん、リラックスしたい休憩タイムや周囲の雑音を気にせずにWeb会議をしたい場合にも活用可能です。

事務所衛生基準規則では、1人につき10㎥以上確保する必要があると定められています(※)が、小規模オフィスではかろうじて最低基準を確保しているケースも珍しくありません。

集中ブースは社員同士の距離が近い環境で生じる雑音問題や、ストレスの緩和が見込まれるようにおしゃれな見た目と機能性を両立できます。

参考:事務所衛生基準規則 第二章第二条|e-Gov法令検索

4.壁紙や床材はリラックスできる色や素材を選ぶ

おしゃれでかっこいいオフィスは快適性も重要です。緊張感を与えるような無機質なオフィスでは、本来のパフォーマンスが発揮できません。とくに小規模オフィスは圧迫感が出やすいため、壁紙や床材にはリラックス効果のあるナチュラルな素材を選びましょう。

また、風合いや質感に温かみのある木材は安心感をもたらします。さらに、ベージュやグリーン、ブラウンなどのアースカラーは、穏やかな雰囲気を醸し出し心を落ち着かせる効果が期待できるでしょう。寒色・後退色は圧迫感や暗い印象を与えやすいため、アクセント程度に抑えるなど工夫が必要です。

5.インテリアに観葉植物を取り入れる

グリーンを配置するとおしゃれでかっこいいだけでなく、リフレッシュしやすいオフィスになります。木々の香りや葉の揺れる音は癒しに効果的です。

緑色は色彩心理学で視覚的なリラックス効果をもたらすとされているため、フェイクグリーンで代用しても構いません。緑は目への負担が少ない色なので、パソコン作業の眼精疲労を抑制する効果も期待できるでしょう。空気清浄・調湿にも役立つように、グリーンを取り入れるメリットは多岐に渡ります。

メリットの詳細は以下をご覧ください。小規模オフィスに向いている観葉植物も分かります。

関連記事『オフィスの観葉植物レイアウト|取り入れるメリット・コツからおすすめ7選まで

6.汎用的な配置やレイアウトを取り入れる

小規模なオフィスはスペースの有効活用もポイントとなるため、1つの空間を多目的に使える効率的な配置・レイアウトを検討しましょう。余分な部屋や家具を持たずに済むので、余白が生まれておしゃれでかっこいいオフィスに仕上がります。

照明を例に挙げると、執務スペースや会議室など集中力を要する空間は、明るすぎず暗すぎない自然光に近い昼白色を採用しましょう。一方、おしゃれ感を演出したいエントランスや癒しの場であるリフレッシュスペースには、暖色の電球色が向いています。

その他、社員数に合わせて広さを柔軟に変更できる可動パーテーションや、ランチ・作業など用途に応じて高さ調整できる伸縮デスクも汎用性が高くおすすめです。

デザイン性の高いオフィスの構築ならソーシャルインテリアにお任せください!

おしゃれでかっこいいオフィスは、モチベーション向上や定着率アップの他、企業ブランディングにも有用です。デザイン性に加え、余白やグリーンを用いて快適性を高めることも重要といえるでしょう。

小規模オフィスは、特に汎用性を意識すると省スペースながらおしゃれでかっこいい空間に仕上がります。ただし、レイアウトや家具選定を誤ると圧迫感が出てしまい、自社の課題解決には至りません。

ソーシャルインテリアは、レイアウトから導入までトータルサポートが可能です。家具のサブスクでは600ブランド11万種に及ぶおしゃれなオフィス家具のほか、プライバシー確保に役立つ集中ブースも扱っています。

まずはお気軽に『見積依頼』よりお問い合わせください。