• PROJECT
    渋谷プライムプラザ セットアップオフィス
    (株式会社JR東日本ビルディング )
  • SCALE
    2F:546.04㎡ / 3F:597.25㎡
  • CATEGORY
    オフィスリニューアル
  • YEAR
    2025

【事例紹介】 渋谷プライムプラザ セットアップオフィス(株式会社JR東日本ビルディング)

「成長」と「働く」を支えるプラットフォーム

株式会社JR東日本ビルディング様の保有する渋谷プライムプラザのセットアップオフィス化プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントおよび運用サポートからインテリアコーディネート、家具導入までを担当いたしました。
SCALE
2F:546.04㎡ / 3F:597.25㎡
CATEGORY
オフィスリニューアル
YEAR
2025
MEMBER

Workplace Consulting: Yuma Uehara / Masahiko Iida
Project Management :Rentaro Oku(Calder Consultants Japan)/ Kaori Notani(Calder Consultants Japan)
Design Direction:Mitsuhiro Matsuura(designFreak Co.Ltd. ) / Maya Bieleka(designFreak Co.Ltd. )
Interior Coordination:Takuya Oura

リーシングの新戦略としてのセットアップオフィス化

既存ビルの価値を再定義し、成長企業との接点獲得と新たなリーシング手法へのチャレンジを目的に始動した「渋谷プライムプラザ セットアップオフィス化プロジェクト」。

立地や建物スペックのポテンシャルを活かしながら、内装や家具をあらかじめ整えたセットアップオフィスとして空間を再構築しました。入居初期費用を抑えつつ、すぐに利用できる環境を整備することで、検討企業のハードルを下げ、スピーディな稼働を実現しています。

成長フェーズにある企業やベンチャーを新たなターゲットとし、今後の大規模物件への展開も見据えています。

“鉄道”をモチーフにした、温かみと力強さを併せ持つデザイン

空間デザインは、誠実さと堅実さを軸に、鉄道をモチーフにしたコンセプトで構成しています。工業的なスチール素材やグリッドの意匠に、木の温かみやグリーンを組み合わせ、落ち着きと活気が共存するデザインに仕上げました。

また、設備条件を踏まえたゾーニング設計により、空調・照明を効率的に活かしながら快適なレイアウトを実現。エントランスや会議室、ワークスペースを整えた“すぐに働ける環境”とすることで、テナントの入居負担を軽減し、入居後のイメージを具体的に描ける空間としました。

セットアップオフィスとしての完成度の高さが、ビルの付加価値向上とリーシング促進につながる先行事例となっています。

株式会社JR東日本ビルディング

株式会社JR東日本ビルディングは、JR東日本グループの不動産事業を担う中核企業です。
駅直結・駅近という立地特性を活かし、オフィスビルの開発・運営・管理を中心に、快適で安全な空間づくりを行っています。
また、会員制ワークスペース「STATION SWITCH」やコンファレンス施設の運営をはじめ、ネットワークオフィス事業や街の活性化に寄与するにぎわい事業など、多角的に展開しています。
「駅・街・人をつなぎ、新たな価値の創造をめざす」という企業理念のもと、都市と人が共に成長する未来志向のまちづくりを推進しています。