-
PROJECT株式会社ハーモニー
-
CATEGORY家具コーディネート
-
YEAR2024
ハーモニー
株式会社ハーモニー様
INTERVIEW
インタビュー高橋 翔太 様
細部へのこだわりが創り出す、唯一無二のワークスペース
私は普段、香川県でしん治歯科医院という歯科医院を経営しています。一方でコンサルティング事業のクライアント様は全国に広がっており、移動は常に香川⇔東京を介して全国の都道府県に、という動きになります。そのため、移動時間の軽減・効率化や、お客様を迎え入れられるような場所を東京都内に設けたく、オフィス新設を決めました。
ソーシャルインテリア様に内装デザインや家具導入を依頼をするのは、今回で4度目になります。過去3回は香川県のしん治歯科のリニューアルや新棟設立の際の依頼でした。
その際、漠然とした私のイメージを「ブルックリンスタイル」や「ミッドセンチュリースタイル」といった具体的なインテリアスタイルに落とし込んで提案してくださり、大変満足していました。そのため今回も、その経験から安心して依頼することができました。
今回の物件は賃貸ということもあり、ある程度の制限があるなかで、私の趣味というよりは来訪されるクライアント(全国の歯科医院)にご満足いただけるような空間を作る必要がありました。
そこで、空間のイメージやテーマをお伝えしたところ、代替え案などで価格面の相談にものっていただきつつ、非常に納得感のあるご提案をいただき、最終的にこの空間が生まれました。
今回、空間や家具そのものの提案が良かったというのはもちろんありますが、実際に作業をしてくれた職人さんの仕事の細かさにも感動したんです。
そのうちの1つが、もともとあったカウンターキッチンを、素材や色を変えてリノベーションしていただいたのですが、合板の継ぎ目や角の処理など、細部にまでこだわった丁寧な仕事のおかげで、まるでオーダーメイドの家具のような美しい仕上がりになっていたのは驚きでした。
もともとはこれさえなければ空間をもっと広く使えるのに…とさえ考えていたカウンターキッチンですが、今ではお気に入りの空間になっています。
新オフィス開設で実現した課題解決
これまでは、本拠地である香川からお客様のもとへ伺う形がメインでしたが、東京に新しいオフィスを構えたことで、状況が一変しました。
例えば、以前は1日で訪問できるお客様は2件程度でしたが、現在は5~6件のお客様に対応できています。移動時間が大幅に削減されたことで、より多くの時間をお客様との対話に充てられるようになり、業務効率が格段に向上しました。
また、このオフィスは、上質なインテリアによってお客様に特別な体験を提供し、高い満足度を得ています。すでにご来社いただいたお客様からは、『この空間に来ると、仕事に対するモチベーションが上がる』といった嬉しいお声もいただいています。同時に、私たち社員にとっても、この空間で働くことは日々の業務への意欲を高めることに繋がっています。
賃貸ということで色々と制限もありましたが、インテリアの力によってお客様に感動を与えられる空間になったことを、大変嬉しく思っています。
理想のオフィス空間を叶えたインテリア
このオフィスで気に入っている点はたくさんありますが、特にこのオープンシェルフは思い入れがあります。
当初の提案にはなかったのですが、私は本棚が大好きで、代官山の蔦屋書店のカフェラウンジのような壁一面の本棚に憧れていたんです。このオフィスでそれが実現できたことを嬉しく思っています。現状はまだ本を並べているだけですが、お気に入りの小物などを並べるなどして、これから少しずつカスタマイズしていきたいですね。
会議テーブルエリアも、こだわりのひとつ。お客様を招いてセミナーや勉強会を開催できるよう、大型モニターを設置するなど工夫を凝らしました。実際にお客様をお迎えして、このテーブルを囲んで打ち合わせをする機会がありましたが、その時にこの空間をつくった意味を実感しました。
もともとコンロがあった部分を大理石で覆って、インテリアの一部のように見せているエリアもとても気に入っています。周囲のステンレス板も照明と相まって、素敵なアクセントになっています。
そしてプライベートスペースは、朝の光が差し込むとても心地よい空間です。まだゆっくりとこの場所で過ごす時間が取れていませんが、いつかこの椅子に座って穏やかな時間を過ごせることを楽しみにしています。
これからアップデートしていきたいのは、キッチン周りのスペース。
今回、非常に満足しているカウンターキッチンですが、実はウォールキャビネット部分も同じようにカスタマイズできるのではないかと考えています。
退去する際に原状回復ができれば問題ないので、キッチンスペース全体をさらに統一感のある空間にしていきたいですね。
株式会社ハーモニー
※デンタルフィットネス
「治療後のメンテナンス」ではなく、困りごとがなくなった来院者がどうすればより健康になれるかを、歯科医院と来院者が一緒になって考えていく予防歯科のシステムです。来院者を教育したり指導したりせず、本人の意思で健康づくりができるよう自律をサポートします。