「インテリアの世界を変える。インテリアで世界を変える。」をミッションに掲げ、家具・家電のセレクト型オンラインストアとオフィスの構築支援、家具什器受発注プラットフォームを展開する株式会社ソーシャルインテリア(東京都港区、代表取締役:町野 健、以下ソーシャルインテリア)は、墨田区発の照明ブランド「gram eight」の商品を、家具・家電のセレクト型オンラインストア「サブスクライフ」で取扱いを開始したことをお知らせいたします。

gram eight(グラムエイト)について
gram eightは、シンプルで暮らしに寄り添う照明を展開するブランドです。
デザイン性に優れたペンダントライトやスタンドライトはもちろん、リモコンやアプリ操作に対応するスマート電球など、現代のライフスタイルに合ったプロダクトを幅広く手がけています。調光や調色が可能な電球は、食事の時間やリラックスタイムなどシーンに合わせて雰囲気を変え、日常をより豊かに演出。さらに、コーヒードリッパーをシェードとして再利用した「ORIGAMIシリーズ」のように、独創的な発想と遊び心を取り入れたアイテムも展開しています。
機能性とデザイン性を兼ね備えたgram eightの照明は、暮らしの中で自然に溶け込みながらも、空間にアクセントを加える存在として支持されています。


取扱い商品紹介
ORIGAMI LAMP キャンドルウォーマー

コーヒードリッパーから生まれた、美しい光。ORIGAMI LAMP (オリガミランプ)
コーヒーを愛する人へ。美しいインテリアを求める人へ。
ORIGAMI LAMPは、まるで丁寧にハンドドリップでコーヒーを淹れるように、穏やかで豊かな時間をあなたの日常に届けます。
すべては、一杯のコーヒーを淹れる時間から始まりました。
日本の伝統的な陶磁器で照明をつくる過程で出会った、美濃焼の「ORIGAMI ドリッパー」。
そのまるで折り紙のように精緻で美しい造形に魅せられた瞬間、「これは、最高のランプシェードになる」という確信にも似たひらめきが生まれました。磁器ならではの透光性が、空間にやわらかな光と影のコントラストを描き出します。
こちらの商品は、世界中で愛用されているオリガミドリッパーをランプシェードにした「オリガミランプ キャンドルウォーマー」。ハロゲンランプの熱でアロマキャンドルを溶かし香りを拡散させるアイテム。ハロゲン電球の特性上(下方向に強く光る)、他の ORIGAMI LAMPに比べるとシェードの透け感は弱いですが、火を使わないため、ベッドサイドや子供がいるシーンでも安心して使えます。
材質にもこだわり、大理石、スチール、真鍮といった異素材を組み合わせた高級感のある仕上がり。ギフトにもおすすめです。
NEOMANX ネオマンクス バーライト ブラス リモコン付

GOOD DESIGN AWARD 2023受賞。暮らしに合わせて光をデザインする、リモコン操作のスタイリッシュラインライト「MANX(マンクス)」
「もっと暮らしに間接照明の魅力を」そんなデザイナーの熱い想いからNEOMANXは生まれました。
リモコンで操作できる利便性。置き場所を選ばない、スタイリッシュな極細のライン。
そして、高級感あふれる真鍮のベースが美しい佇まいを演出します。
灯りを点けている時はもちろん点けていない時でも洗練されたオブジェのようにお部屋をおしゃれに彩ります。
暮らしの成長や変化に合わせて、光もその形を変えていく。MANXと共に、あなたに最適な光のデザインを見つけてください。
リモコンには液晶表示があり、操作がわかりやすくなっています。
点灯・消灯はもちろんのこと、明るさ調節や色味調節に加え、チャンネルが6つあり、お好みに合ったグループ分けに対応できます。
更にリラックス、リード、ナイト、エコといったモードボタン、お客様がお好みに合わせて明るさや色味を設定できるメモリーボタン、また、ON/OFFタイマーなどを搭載しました。
基本の床置きスタイルに加え、専用アタッチメント(別売/別品番でご案内しております)で使い方は自由自在。
縦置きで空間を立体的に照らしたり、壁付けでアートのように飾ったり。
テレビ裏や足元など、あなたの「ここに光が欲しかった」を叶えます。
サブスクライフでの販売価格(税込)
※2025年10月時点
- ORIGAMI LAMP キャンドルウォーマー:19,800円
- NEOMANX ネオマンクス バーライト ブラス リモコン付:41,800円
詳細はサブスクライフのWEBサイトをご覧ください。