Press Release

ソーシャルインテリア、新卒一期生となる2026年度入社予定者の内定式を開催

この記事をシェアする

「インテリアの世界を変える。インテリアで世界を変える。」をミッションに掲げ、家具・家電のセレクト型オンラインストアとオフィスの構築支援、家具什器受発注プラットフォームを展開する株式会社ソーシャルインテリア(東京都港区、代表取締役:町野 健、以下ソーシャルインテリア)は、2025年10月7日、本社オフィスにて、2026年度入社予定の新卒内定者4名に向けた内定式を開催いたしました。

今回がソーシャルインテリア初の新卒採用となり、2026年度入社予定者が新卒一期生となります。


代表取締役社長 町野のコメント

今回の新卒採用は、ソーシャルインテリアにとって大きな節目です。これまでは採用や育成に十分な体制を整えることが難しい状況でしたが、ようやく自信を持って新卒メンバーを迎えられる基盤ができました。ここまで会社を育ててくれた社員の皆さん、そして採用プロジェクトに関わったメンバーに心から感謝しています。

そして何より、数ある企業の中から当社を選んでくれた一期生の4名に「ありがとう」と感謝を伝えたいです。共に学び、成長し、未来を創っていきましょう。


ソーシャルインテリアの内定式

今回の新卒採用は、ソーシャルインテリアにとって初めての取り組みとなりました。

採用活動は、有志の社員によるプロジェクトメンバーが中心となって企画・運営を行い、社員主導の形で進められました。


内定式当日は全社員が参加し、内定証書の授与式の後に社員との懇親会を実施しました。懇親会では、「SOCIAL INTERIOR」や「THE MUSEUM」のロゴをあしらった飲食物が用意されるなど、和やかで温かい雰囲気の中、内定者と社員が交流を深めました。

また、内定証書のデザインはプロジェクトメンバー自らが担当し、「ソーシャルインテリアらしさ」を表現したオリジナルデザインに仕上げました。

当社の事業にも関わる「空間をつくる」ということは、何もない場所に「フレーム」を組み、空間を仕切るところから始まります。この内定証書のデザインは、空間設計でいうデザイン前のまっさらな図面をモチーフとして、内開きの扉は「仲間に入る様子」を表現しています。

この記事をシェアする

ALL NEWS