モノトーンを基調にしたクールで知的な印象のオフィス

e-Storyサービス「peep(ピープ)」を運営するtaskey株式会社様のワークスペースにサブスク家具を導⼊いたしました。


Interior Design:Miho TOYODA


taskey株式会社 管理部 ご担当者 様

サービス利用で気に入っているところどこですか?

現在、弊社の管理部は1名なのですが、通常業務に加え、社内のメンバーに快適だと感じてもらえるレベルのファシリティをゼロから短期間、かつ初期費用を抑えて導入するにはどのように進行すれば良いのか頭を悩ませていました。

そんな中、ソーシャルインテリアさんには、厳しいスケジュールにも懸命に対応していただき、移転業務に関しても一式の段取りを教えていただき、とても助かりました。

また、家具の導入時や導入後に、不良品があったり、壊れたりしてしまったときの対応も、代理で窓口となっていただけるため、利用中も安心できますし、総務の作業コストダウンにも一役買っているのではないかと感じています。

コーディネートが無料にも関わらずヒアリングにもかなり時間をかけていただきましたし、家具の品質を保ちつつ、初期費用が抑えられることが、一番ありがたいポイントでした。

ソーシャルインテリアの対応はいかがでしたか?

大企業とお取引をされているイメージがあったので、流れ作業のような感じになるかもしれないと少し心配していましたが、大変丁寧な対応をしていただきました。
家具の導入だけにとどまらず、内装業者との調整についても、段取りや金額の兼ね合いなどについて、困ったことがあればアドバイスをいただけましたし、その対応ひとつをとっても、きめ細やかな気遣いを感じました。
また、弊社では、緊急事態宣言下における自粛期間中はリモートワークを実施していたため、全てオンラインで対応していただけたことが大変ありがたかったです。

レイアウトまたはデザインの気に入っているところはどこですか?

弊社は、エンターテイメント企業なので、仕事場とはいえ、堅苦しすぎず、遊び心もあるオフィスをイメージしていました。
そのイメージに対して、弊社の事業や社風も細かく確認していただきつつ、オーダーメイドの空間デザインで、
ユニークかつ快適に働くための導線も考えたオフィスをご提案いただけて、とても弊社らしく良い雰囲気になりました。

 〜 コンセプト 〜
 モノトーンを基調にしたクールで知的な印象のオフィス。
 オフィスに居ることを忘れてしまうようなユニークなアイテムを取り入れ個性豊かな空間へ。

一番こだわったところ、力を入れたところはどこですか?

会議室に導入する家具を選定する際に、イメージにぴったりのテーブルとチェアの提案をいただきましたが、
その他の場所の家具も選定し、レイアウトが確定する最終段階で、会議室の家具をランクダウンしなければ、少しだけ予算オーバーすることがわかりました。
しかし、会議室は、お客様をご案内するスペースでもありますので、対外的にも絶対に妥協したくない部分であるとソーシャルインテリアさんへお伝えしたところ、期限ギリギリまで諦めずにメーカー各社へとりあってくださり、最終的に予算もオーバーせずに希望のテーブルとチェアを導入し、理想の空間を作ることができました。
本当にありがとうございます。

これからのオフィス運営で新たな課題や改善点はありますか?

会議室に導入する家具を選定する際に、イメージにぴったりのテーブルとチェアの提案をいただきました

これから、さらに事業を拡大していく中で、メンバーの増員にどう対応していくか、という課題はあります。
今回の移転では、ソーシャルインテリアさんにアドバイスをいただき、拡張性も考慮したレイアウトになってはいますが、都度状況に合わせてどのようなオフィス環境が社内メンバーにとって最適なのか、満足度を保つために必要なものは何なのかを見直し続けていきたいと思っておりますので、そのときは、また様々な形のオフィス作りにおいて経験豊富なソーシャルインテリアさんにご相談したいと思っています。
移転のように大規模なプロジェクトだけでなく、ちょっとした拡張やレイアウトの変更等についても、計画の段階からご相談できるというのは、サブスクを利用するメリットだと感じています。

taskey株式会社について

e-Storyサービス「peep(ピープ)」を運営。アプリは200万ダウンロードを突破し、急成長を続けている。
チャットバルーンを基調とした小説コンテンツを中心に、話題のインフルエンサーを起用したシネマコンテンツや著名な声優を起用したサウンドコンテンツなど、従来の形式にとらわれない物語表現を追求している。

Azusa
Kurabayashi

編集後記(広報担当より)

このtaskey様らしいかっこいいデスクは、公式YouTubeにも登場しています。撮影にもぴったりマッチして使用していただいてるとのことで、とてもわくわくしました。クリエイティブな空間から生まれるコンテンツをこれからも楽しみにしています!